【レビュー】Yahoo Japanカード
本日は、Tポイントカード代わりにもなるYahoo Japanカードのレビューです。
このカードのウリは、何といっても汎用性の高いTポイントがどんどんたまっていくところです。普通に使っていても毎月の支払金額の1%がポイントとしてたまっていきますし、使わなくても年会費は無料なので損はしません。
YahooショッピングやLOHACOの支払いに使うとさらに上乗せポイントもつき、ビックリするくらいのペースでTポイントがたまっていきます。
また、Tポイントカードも兼ねているので、財布のなかから一枚カードを無くすことができます。もちろん既存のTポイントカードからYahoo Japanカードへのポイント移行も可能です。何かとカードが増えていく今、このメリットは大きいと感じています。
Tポイント以外にも、JCBブランドの場合はnanacoチャージに対応しており、チャージ金額に対してもちゃんと1%のTポイントが付与されます。他カードのnanacoチャージのポイント付与率が下がる中、このカードは1%の付与を保っていますし、競合する楽天カード、リクルートカードを考えると、今後も付与率が下がる可能性は低いと思います。
券面も黒と基調としてシルバーのJCBロゴでシックに決められていて、普段使いにも向いています。
いま入会すると最大で7000ポイントもらえるので、申し込まない手はありませんね。
まとめ
- Tポイントがとにかくたまる
- nanacoチャージでもポイント1%付与
- 財布の中のカードを一枚減らせる
みんなで広げよう、ブログの輪。クリックお願いします。
にほんブログ村